
			叔父の影響で、小学生の頃から写真に興味を持つ。
中学の頃ペンタックスの一眼レフを買ってもらい、失敗写真を量産しながらカメラ小僧を続け、現在に至る。
		自然風景や花、動物、建物、人物、イベントなど様々なものを撮るが、特に好きなのは花のある風景。
			
		小学生の頃、珠算3級の合格祝いにギターを買ってもらう。
		弾き方もよくわからないまま、中学になりクラブ活動で少し鳴らせるようになり、アマチュアコンサートの裏方を手伝い始める。
			高校生の頃、何度かソロやデュオでアマチュアコンサートに参加した。
			主にかぐや姫や風、イルカ、N.S.P、さだまさしのカバーとオリジナル曲。
	

		体を動かすのが好き。
		自分の手で何かを作るのが好き。
		夢中で手を動かしていると気持ちが落ち着く。
		北海道のあちこちで見られる牧草ロールのごろごろ転がる光景が大好き。
	

真夏生まれなのに、初夏の蒸し暑い気候がとにかく苦手。
	冷房のない学生時代は梅雨時になるとぐったりしおれていた。
	近年の日本列島亜熱帯化には断固講義したい。
	地球よ、お願いだからまだ壊れないでーーーー!。
	

放送局でテロップ制作の仕事をしていた頃、「はい、キュー!」の瞬間がとても好きだった。
何か楽しいことが始まるきっかけやタイミングを大切にしたいという想いをこめて。
北海道やロシアのような、抜けるような深く濃い青い空が好き。
できるだけ青い空の下で過ごしていたい。少しでも青空を写真に残したい。